JSSの力 STAFF INTERVIEW 危機管理コンサルティング事業本部 主任

常に相手の立場で考え勉強を続ける
空の安全を守るプロでいるために

空港で外国人と触れ合う仕事をしたくて

大学で国際関係の勉強をしたこともあり、外国人と触れ合える仕事をしたいと考えていました。空港で働くことに憧れがあり、その中でも特に安全に関わる仕事を重要と感じ、そこに一番貢献できる場所と考え当社に入社しました。

入社後は飛行機に搭乗されるお客様の保安検査の経験を積み、さまざまなケースの対応を学びました。5年目からは班長として、5〜7名のメンバーの業務を全体的に管理する立場で仕事を行っています。自分もお客様の保安検査を行いながら、メンバーが円滑に業務を行えるように目を配り、サポートを行っています。
班長を支える立場の仕事も好きでしたが、ステップアップして班長になり、また違う視点で業務に携わることができ、とてもやりがいを感じています。

大変なことも、お客様の言葉でやりがいに変わる

安全を守るためのルールにより、お客様の持ち物を捨てなければならなかったりする場合は心苦しく、この仕事の特に大変なところだと思います。お客様に、いかに不快な思いをさせずにご理解いただけるように対応するかが大きな課題であり、常にこのことを考えて業務にあたっています。丁寧に接客をし、お客様から「ありがとう」や「Have a nice day!」などのお声を頂いた時は心から嬉しく、この仕事をしていて良かったと実感します。
また数年前、中国人のお客様が増えたと感じたことから、独学で中国語を勉強しました。中国人のお子様に声を掛けて、通じた時は嬉しかったです。
ポートレート
職場は、年齢が近い人が多く話しやすい環境です。先輩や上司も気さくで相談がしやすく、和気あいあいとした雰囲気です。
職場の仲間とは、家族よりも長い時間を共にしていると言えます。この人たちを大切にし、自分と働いて良かったと思ってもらえるような人になることが私の目標です。
相手のことを考えることや接客技術、語学など様々な勉強を続け教育にも活かし、チームとしてスキルアップして仲間と共にお客様の旅の安全に貢献したいです。

ページトップ

株式会社ジェイ・エス・エス

〒160-0017 東京都新宿区左門町6番地4