徹底した接遇の追求
お客様の喜びが仕事のやりがい
一目見て憧れた空港スタッフ
高校生の頃、学校の学習行事で新千歳空港を見学に訪れる機会があり、空港の仕事に興味を持っていた私はとても楽しみに参加しました。初めて見る空港スタッフの方々が働く姿は「カッコイイ!!」と強く印象に残り、この見学をきっかけに空港の仕事を調べ、空港保安検査業務という仕事を行っている当社を知りました。
飛行機を利用されるお客様の安全を守り、利用して良かったと思っていただける接客をしたいと強く思い、入社を決めました。
現在の担当業務は、日本航空のファーストクラス等を利用される会員様専用検査場における手荷物検査と身体に対するボディチェック等を、検査責任者として実施することです。また社員の勤務時間を管理する勤務日報の作成補助を担当しており、こちらも保安検査同様に入念なチェックを実施しています。そのほか作業手順書の作成や修正、教育に必要な資料の作成など、より良い保安検査の研究に日々取り組んでいます。
飛行機を利用されるお客様の安全を守り、利用して良かったと思っていただける接客をしたいと強く思い、入社を決めました。
現在の担当業務は、日本航空のファーストクラス等を利用される会員様専用検査場における手荷物検査と身体に対するボディチェック等を、検査責任者として実施することです。また社員の勤務時間を管理する勤務日報の作成補助を担当しており、こちらも保安検査同様に入念なチェックを実施しています。そのほか作業手順書の作成や修正、教育に必要な資料の作成など、より良い保安検査の研究に日々取り組んでいます。
お客様に気持ちよく出発してもらう環境を整える充実感
会員様専用検査場では、内装や照明などにより特別感のある雰囲気が演出されています。そこで検査を実施する私たちも、接遇面にも重点を置いて検査業務を行っています。例えば、保安検査を終えたお客様が検査場を後にするまで謝辞や一礼をする等、全員が徹底した接遇を実施しています。時には大変だと感じることもありますが、お客様に利用して良かったと思って頂ける接客を提供し、気持ち良く出発していただけたと感じられることが、仕事のやりがいに繋がっています。
また、よりスムーズな検査を望んでいるお客様より、検査に対するご意見やご質問を受けることがあります。お客様のご理解を得て今後の保安検査に気持ち良く協力して頂けるためにはどのように説明したら良いか、また私たちが改善すべき点がないか、常に考えながら業務にあたっています。
また、よりスムーズな検査を望んでいるお客様より、検査に対するご意見やご質問を受けることがあります。お客様のご理解を得て今後の保安検査に気持ち良く協力して頂けるためにはどのように説明したら良いか、また私たちが改善すべき点がないか、常に考えながら業務にあたっています。
入社から5年が経過し、検査責任者としての業務や勤務日報の作成、教育資料の作成等、様々な仕事を任せてもらえるようになりました。今後、さらに責任ある立場を目指すにあたり、一つひとつの言動に責任を持ち、求められているもの以上のことを考え、実行できる存在になることが私の目指す理想の姿です。