hatecrime.png

 

[お知らせ]本ページのアジア系へのヘイトクライム・嫌がらせ事例は、2022年末に更新を停止しましたが、アーカイブとして公開を継続いたしますのでご活用ください。

What's New

新型コロナウイルス流行開始以降のアジア系へのヘイトクライム・嫌がらせ事例


 「国名」を選んで「検索」をクリックすると特定の国の情報が見られます。

検索エントリー

国名

州名(北米のみ)

日付 事件概要
2021/07/15 (米国、フロリダ州)夜、デルレイ・ビーチにあるラーメン店「Ramen Lab Eatery」でオーナーのタイ系米国人の男性(30歳)と従業員が閉店作業中、店外に設置されていた椅子に勝手に座っていた酔っぱらいの男3人に去るようお願いしたところ、人種差別的な言葉で罵られた。
2022/04/07 (米国、ペンシルベニア州)3月31日~4月5日にかけて、フィラデルフィアの地下鉄駅で、アジア系の男性2人と少女(17歳)が少年3人組による暴行・強盗被害に遭った。地元当局は人種差別的な動機かどうかは不明としている。
2021/05/24 (米国、ペンシルベニア州)フィラデルフィアのジュニアータ地区で、レストランを経営するアジア系米国人の男性(28歳)が、配達中に交通事故に遭った従業員を手助けするために事故現場に出向いたところ、事故相手の親族の男に突然頭部を殴られた。男性は脳に重傷を負い、3日後に搬送先の病院で死亡した。
2021/10/24 (米国、ペンシルベニア州)フィラデルフィアのプレミアム・アウトレットで、中国系米国人の女性(31歳)が同月19日に商品を購入したところ、数日後に届いた配送品の受取人の宛名に女性の氏名でなく、人種差別的な単語が使用されていた。店側は謝罪声明を出した。
2022/06/14 (米国、ペンシルベニア州)ヨークの3つ星ホテル「コートヤード・バイ・マリオット・ヨーク」に宿泊したアジア系米国人の男女(37歳と35歳)が、アジア人の蔑称が書かれた請求書を受け取った。
2022/09/09 (米国、ペンシルベニア州)午前7時頃、フィラデルフィアのブロード・ストリート線の地下鉄車両内で、アジア系の女子校生(16歳)が、男(27歳)に首元を掴まれて床に投げつけられた。同13日午前7時30分頃には、シティ・ホール駅で、別のアジア系の女子中学生(13歳)が同じ男に突然顔面を複数回殴られた。警察は、22日に男を逮捕した。
2021/08/23 (米国、ペンシルベニア州)午前9時20分頃、ベツレヘムのリーハイ大学内にあるユニバーシティセンターで、男子学生が近づいてきた男(30歳)に「キャンパス内にいるアジア系の学生を刺す」と脅されたほか、付近にいたアジア系の大学スタッフが「ここはお前の居場所じゃない」などと言われた。警察が、大学周辺で男を逮捕した。
2021/11/17 (米国、ペンシルベニア州)午後、フィラデルフィアのエリー駅付近を走行中の地下鉄車両内で、アジア系の男子生徒4人が黒人の女4人組(13歳~16歳)から人種差別的な暴言を吐かれ、1人(14歳)が顔面を殴られた。さらに、近くにいたアジア系の女子生徒が女らに止めるよう言ったところ、床に押し倒されて殴る蹴るの暴行を受けた。市警察は加害者4人を特定し、ヘイトクライムの罪で起訴予定。
2021/12/30 (米国、ペンシルベニア州)午後2時45分頃、ピッツバーグのリバティ・アベニューと7thストリートの交差点付近で、アジア系のホームレス男性が、男3人組に現金を奪われたため「返してくれ」と頼んだところ、暴行を加えられた上、「自分の国へ帰れ」などと言われた。
2021/10/10 (米国、マサチューセッツ州)ボストンでアジア系の女性らが韓国ポップダンスを踊る動画を撮影していた際、男から「なぜマスクを着用している」などと話しかけられ、「共産主義者」などと罵られた。
2022/04/02 (米国、マサチューセッツ州)昼間、ボストンのチャイナタウンのハリソン・アベニューで、アジア系米国人の女性(70歳)が歩行中、近づいてきた白人の男に突然顔面を殴られた。2度目の殴打を避けるため、女性は走って逃げた。
2022/12/07 (米国、マサチューセッツ州)朝、クインシーのワシントン・ストリートで、車に乗った男が住民達と走行速度をめぐって口論となった。男はアジア人男性に「中国に帰れ」と罵声を浴びせた後にわざと車体をぶつけ、約45mにわたって被害者をボンネットに乗せたまま走行した。
2022/02/14 (米国、マサチューセッツ州)朝、ハーバード大学の学生寮「クインシー・ハウス」で、同大学の生徒会長を務めるアジア系の男子学生が、寮室のドアに人種差別的な言葉などの書かれた貼り紙を2枚貼られた。
2021/07/19 (米国、マサチューセッツ州)警察は午後、ボストンのダウンタウン・クロッシング地区にあるテンプル・プレイス通りでアジア系の女性を暴行した容疑で女を逮捕した。
2021/06/22 (米国、ミネソタ州)6月中旬、ミネアポリス郊外メイ・タウンシップで、市内のフェンスに掲示されていた「Stop Asian Hate(アジア系への憎悪をやめて)」、「Black Lives Matter(黒人の生命も大切)」と書かれた横断幕やプラカードが破壊された。
2020/07/01 (米国、メリーランド州)2020年7月(日付詳細不明)、ボルティモア市の衛生局長を務めていた中国出身の女性(38歳)がメディアでワクチン接種を促す発言をしたところ、テキサス州在住の男(51歳)から人種差別的な内容や「俺はワクチンを接種しない。俺は退役軍人と狙撃手の家系だ。銃撃開始が待ち遠しい」などと脅迫する内容のメールを送りつけられた。
2022/06/25 (米国、メリーランド州)ロックビルにあるファストフードチェーン「マクドナルド」のドライブスルーで、台湾系米国人の男性が、注文の列を塞いでいた停車中の車を通り越して注文したところ、車両から降車して近づいてきた男(54歳)に「中国へ帰れ!中国人のクソ野郎」などと言われ、運転席の窓越しに唾をかけられた。男性が文句を言おうと降車したところ、男に蹴られ、再び唾をかけられた。
2021/09/05 (米国、メリーランド州)夜、ロックビルのイースト・モンゴメリー・アベニューにある映画館の出入口付近で、アジア系の男性が友人4人といた際に見知らぬ男から話しかけられた。男はマスクを着用していなかったため、男性が社会的距離(ソーシャルディスタンス)を保つようお願いしたところ、逆上した男に人種差別的な暴言を吐かれ「暴行を加えてやる」などと脅された。駆けつけた警察官の仲裁により事なきを得たが、男が逮捕されたかは不明であるという。
2021/06/05 (米国、ユタ州)ソルトレイクシティ郊外のレイトンで、フィリピン料理を販売するキッチンカーが人種差別的な落書き被害に遭った。
2022/02/10 (米国、ワシントンD.C.)ジョージタウン大学でアジア系の学生が法学部の授業を受講中、教授から「ミスターチャイナマン」と呼ばれた。教授は翌日、メールで謝罪した。


 

Related Reports関連レポート

レポート閲覧にはログインが必要です。

 

パンデミック下で再認識される交通安全策の重要性《インド》
2021年11月15日
g20211115.png
 
コロナ禍の影響が如実に反映される治安
状況《インド》
2021年10月11日
g20211011.png
 
パンデミック下で増加する銃乱射事件
《米国》
2021年7月21日
g20210721.png
 
パンデミック下のロンドン治安状況と見通し《英国》
2021年6月18日
g20210618.png
 
防疫規制緩和と共に悪化が懸念されるセブの治安《フィリピン》
2021年6月11日
g20210611.png
 
コロナ禍でも強窃盗が多発するリマ首都圏《ペルー》
2021年5月24日
g20210524.png
 
ワクチン接種が進む中で凶悪化するヘイトクライム《米国》
2021年4月22日
s20210422.png
 
コロナ禍で変化する犯罪傾向とモスクワ等の状況《ロシア連邦》
2021年4月6日
g20210406.png
 
コロナ禍で一層の増加が危惧されるヘイトクライム《米国》
2020年12月10日
g20201210.png
 
新型コロナ対策の緩和で首都周辺の治安が再び悪化《アルゼンチン》
2020年9月2日
g20200820.png
 
首都圏でCOVID-19流行に伴い侵入盗が急増《ナイジェリア》
2020年8月20日
g20200820.png
 
ラゴスでロックダウン以降に治安の一層悪化が必至《ナイジェリア》
2020年7月8日
g20200708.png